冷凍ストッカー(フリーザー)には様々なタイプがあります。ニーズに合った開閉方式・冷却方法が選べるよう、それぞれの違いを知っておきましょう。設置スペースにぴったりサイズのノンフロン冷凍ストッカーをお探しでしたら、ぜひコレカオをご利用ください。
まず最初に覚えておくこととして、冷凍ストッカー(冷凍庫)と超低温冷凍ストッカー(急速冷凍機)の違いを理解しておくことです。
冷凍ストッカー(冷凍庫)は役割が『保存』であるのに対し、超低温冷凍ストッカー(急速冷凍機)は冷凍品の『製造』という明確な役割の違いがあります。
一般的にはなんでも冷凍をすると、長期間の保存が可能と思いがちですが、例えば皆さんがよくご存じのマグロを通常の冷凍庫で冷凍すると、組織の一部が酸化して、品質は十分に保たれずうまみが逃げてしまいます。
そこで、お店に出ているような解凍マグロはマイナス50度以下の環境で保存されたものが出てくるのです、この環境化で保存をされると1年以上は品質を保つことが出来ると言われています。 一般的な冷凍庫と急速冷凍機ではこのような違いもある点を考慮しておく必要があります。
冷凍ストッカーにはチェストタイプ、スライド扉タイプ、前扉タイプがありそれぞれに利点があります。
チェストタイプは、冷凍ストッカーの上部に扉があり、上に開くことで出し入れするタイプです。冷気は空気よりも重く下へいく性質があるため、チェストタイプは冷気が逃げにくいという特徴があります。チェストタイプの構造上、食材をどんどん積み重ねて入れるため、奥へ入れた食材の管理はしっかりと行うことが大切です。また、扉を上に開ける分のスペースも確保してください。
スライド扉タイプは、上部にある扉がスライド式になっているタイプです。チェストタイプと同じように開閉時に冷気が逃げにくい仕組みになっていますが、扉を開けるためのスペースを大きくとる必要はありません。しかし、開口部が狭いため、整理や大きなものの出し入れが難しいことがあります。
前扉タイプは、入れたものの整理がしやすいのが大きな特徴です。しかし、開閉する際に冷気が逃げやすくなります。
冷凍ストッカーの冷却方法は、ファン式と直冷式があります。
ファン式は、庫内の奥にある冷却機から冷たい風を送ることで冷却する方法です。庫内のものを均一に冷却することができるのはもちろん、霜取りの必要がないのも大きな特徴です。
直冷式は、庫内に設置した冷却機で直接冷却させる方法です。ファンを使用していないので入れたものに風が当たらず乾燥しにくいのと、ファン式よりも電力が少なくすむのが特徴です。しかし、霜ができやすく年に数回霜取りを行う必要があります。
冷凍ストッカーを選ぶ際は、開閉方式や冷却方法の特徴や違いを知って、用途に合ったものを選ぶことが大切です。冷却パワーや冷却温度の調節機能、サイズや容量、遮音性なども冷凍ストッカーによって異なるので、実際に使うことをイメージしながら設置スペースを考慮して選びましょう。また、ノンフロンを選ぶと環境にも配慮することができます。
冷凍ストッカーの開閉方式や冷却方法の違い、冷凍ストッカーの上手な選び方についてご紹介いたしました。コレカオでは、3年保証のシェルパの冷凍ストッカーを主にお取り扱いしております!地域によっては送料も非常にお得ですので是非ご相談ください!
業務用の冷凍ストッカーの他、家庭用の冷凍ストッカーも取り扱っておりますので、ご家庭でたくさんの食材を冷凍保管したいとお考えの方もぜひご利用ください。コレカオで取り扱っている冷凍ストッカーの一覧については、こちらのページに掲載しております。
イメージ | 型番 | 外観寸法 | 内容量 | 販売価格(税込) | 商品ページ |
![]() |
CC-100-OR | 90L | \172,800 | 購入はこちら | |
![]() |
CC-170-OR | 130L | \175,000 | 購入はこちら | |
![]() |
CC-230-OR | 230L | \211,000 | 購入はこちら | |
![]() |
CC-330-OR | 300L | \234,000 | 購入はこちら | |
![]() |
CC-400-OR | 365L | \285,000 | 購入はこちら | |
![]() |
CC-500-OR | 480L | \342,000 | 購入はこちら | |
![]() |
CC-500-OR(SUS) | 480L | \495,000 | 購入はこちら |
店舗名 | コレカオ |
---|---|
店舗URL | https://shop.korekao.net/ |
販売事業者名/販売責任者 | 辻井千恵美 |
所在地 | 〒454-0803 愛知県名古屋市中川区豊成町1?28 |
TEL | 052-387-7333 |
メールアドレス | info@korekao.net |