常温保存できるレトルト食品を数多く取り揃えております。
コンデンスミルク業務用の食品レトルト食品もお値打ちにお届けいたします。
もらって喜ばれるおいしいレトルト食品缶詰などなど、ぜひご利用ください!
【午前中の注文なら翌日または、翌々日着を目指します!】

贈って喜ばれるレトルト食品・お得な業務用食品!
お値打ちに!迅速に!お届けいたします。

キューブアイス製氷機は価格を抑えて新品の購入を!~業務用製氷機を選ぶポイント~

初めて製氷機を購入する場合、選び方がわからない方も多いはずです。ここでは、製氷機の選び方や、故障した際の対処法をご紹介します。新品のキューブアイス製氷機をお求めの方は、コレカオでご注文ください。新品の製氷機を、お求めやすい価格でご提供しています。

業務用製氷機を選ぶポイント

業務用製氷機を選ぶポイント

業務用の製氷機を購入する際は、価格やメーカーなども気になりますが、下記のポイントを考慮してお選びください。

用途

家庭用か業務用か、業務用の場合は飲食店用なのか産業用なのかによって選ぶ商品は変わってきます。飲食店であればセル方式のキューブアイス製氷機や、アイスディスペンサーなどが一般的です。

工場などの場合は産業用大型製氷機が必要になります。他にも用途によって必要な氷の形なども変わるため、事前に用途をしっかりと決めておきましょう。

製氷能力

飲食店で使用する氷の量は、一般的に座席数×1.9kg程度とされています。業種や業態によっても差はありますが、一般的な基準を目安に、自分の店舗に適した量の氷を作れる商品を選びましょう。

製氷方式

一般的に製氷方式には「セル方式」と「オーガ方式」があります。

【セル方式】

飲食店におすすめなのがセル方式の製氷機です。セル方式は、下向きにセットした製氷容器に下から水を吹き付けながら氷を作っていきます。気泡などの不純物がカットされるため、美味しく・溶けにくい・純氷に近いクリアな氷を作ることができます。

不純物の含まれている氷は見た目が良くないだけでなく、溶けやすいといった特徴もあります。氷がすぐに溶けるとドリンクの味も薄まってしまいます。セル方式の製氷機ならドリンクの味も変わりにくい、不純物がほとんどない氷が作れます。また、透明度の高い綺麗な氷はグラスに多く入っていても嫌な感じがせず、高級感を演出することができます。

【オーガ方式】

オーガ方式は生鮮食品などの保冷におすすめの製氷機です。冷却した円柱にできた薄い氷を削り取り、圧縮することで細かい氷を大量に作ります。大量の氷を早く作ることが可能で、コストパフォーマンスに優れているのが特徴です。

細かい氷は小さな隙間にも詰めることができるため、食材の保冷に向いています。また、飲み物をすぐに冷やしたい場合にも適しています。

タイプ

  • 卓上タイプ:さほど量を必要としないのであれば、小型の卓上タイプが便利です。

  • アンダーカウンタータイプ:作業台などと高さを揃えて作られているため、天板部分を作業スペースとして利用できることがメリットです。

  • バーチカルタイプ:据え置き型の製氷機で、高さはありますが使い勝手の良いタイプです。

  • スタックオンタイプ:使用量や用途に応じて、縦に各種ユニットを積み重ねていくことができます。幅を取らずに、製氷・ストッカー・クラッシャーなど機能を増やせることがメリットです。

キューブアイス製氷機など業務用の製氷機が壊れたときの対処法

キューブアイス製氷機など業務用の製氷機が壊れたときの対処法

飲食店や小売店などで使用するキューブアイス製氷機などが故障してしまった場合、状態に合わせて適切な対処法を取りましょう。

氷ができない

氷が全く作られなくなってしまった場合は、給水管が凍結していないか・給水バルブが閉まっていないか・電源スイッチが入っているか・停止表示がついているかといったことを確認し、それぞれ正常な状態に戻してください。電源スイッチが自動的にオフになっていた場合は漏電している可能性があるため、メーカーに連絡するようにしましょう。

氷ができる量が少ない

氷が作られてはいるがいつもより量が少ないという場合は、周囲の温度や、吸い込み口・吹き出し口・エアフィルターを確認してください。周囲の温度が上昇していたり、熱源が近くにあると正常に動かない可能性があります。熱源を遠ざけたり、換気を行ったりして周囲の温度を下げましょう。

吸い込み口・吹き出し口・エアフィルターが汚れている、ゴミが詰まっているなどの場合は、すぐに汚れを取り除いてください。

水が漏れている

俳水管に問題がある可能性があります。詰まっていたり破損したりしていないか確認しましょう。

いつもと違う音がする

作動音や氷が落ちる音以外に聞きなれない音がする場合があります。きちんと床に対して水平に設置されているか、製氷機に何か触れていないかを確認しましょう。

上記対処法を行っても改善されなければ、迷わずメーカーや修理業者に連絡するようにしましょう。飲食店の場合、製氷機の故障は営業に支障をきたす場合もあるため、早めの対策が必要です。

低価格のキューブアイス製氷機をお求めなら!

製氷機はそう何度も購入するものではないため、初めて購入するという方も多いはずです。購入の際は、ポイントを押さえて最適な商品を選びましょう。

キューブアイス製氷機をお求めでしたら、コレカオでご注文ください。コレカオでは、福島工業製でアンダーカウンタータイプのキューブアイス製氷機を取り扱っています。サイズ違いでご用意しているので、用途に合わせて最適なものをお選びいただけます。

比較的お求めやすい価格で販売しているので、ぜひご利用ください。本州・四国・九州でしたら、送料無料でお届けいたします。

全自動製氷機
冷凍ストッカー(ドロアータイプ)

キューブアイス製氷機の価格でお悩みなら

店舗名 コレカオ
店舗URL https://shop.korekao.net/
販売事業者名/販売責任者 辻井千恵美
所在地 454-0803 愛知県名古屋市中川区豊成町1−28
TEL 052-387-7333
メールアドレス info@korekao.net
ショッピングカート
お店からのお知らせ
【無料会員登録】
無料会員登録ですぐに使える
300ポイントプレゼント

只今、無料会員登録をしていただくと、
当サイトでつかえる300ポイント(300円相当)を
プレゼントいたします。
ぜひ、ご利用ください。